【天然石について】

当店の上位モデル(シルバー・K14GF以上の地金を用いたアクセサリー)に
使用している天然石は、各作家が選び抜いた高品質のものを用いています。
可能な限りアイクリーンなものを選んでおりますが、インクルージョンや
クラックが 全くない、という訳にはいきません。これらは、天然のものであるという
「証」でもありますので、こうした天然石の特性をご理解頂いた上でお求め下さいませ


ジェムクラス (Gem、宝石質)と記載されたものは、宝石店で販売されるものと遜色
のない、高級な天然石ビーズ。ただし、天然ゆえに多少は インクルージョン
や傷などが含まれているものもございます。
スペリアー
(又はスーペリア)
「上等品・優れた〜」という意味。宝飾店などでの取り扱いは殆どない
ものの、質はトップクラスであることを意味する石です。
ただし、近年ラブラドライトは宝石店でも扱うところが増えてきたため、
Gemクラスに分類されることもあります。
グレード 天然石ビーズの評価は、ABC評価で表されています。
グレードが高くなればなるほど傷・内包物の少ない綺麗なビーズということ
になりますが、一般的にAAAというランクの石が一番良いとされています。
(まれに、5Aランクというものもございますが、仕入業者の説明に準じます)
カット 石の研磨は、主に「ハンドカット」と「マシンカット」に分かれます。マシン
カットの方が細かくより美しいカットになりますが、ハンドカットにも熟練した
職人の技でマシンカットに勝る美しいものもございます。
また、研磨・加工を行う国の名前から「インドカット」「アフガンカット」
「チャイナカット」など、様々な呼び方があります。このうち、品質・技術とも
最も優れているのは「インドカット」のものですが、残念なことに穴の縁に
欠けが生じやすいという難点もございます。
作家によっては、色・シェイプを優先し、多少であれば研磨による欠け・
傷があるものもそのまま作品に用いることもございますので、あらかじめ
ご了承下さい。
パール
(淡水・あこや 等)
パール(あこや・淡水とも)は、天然素材のため巻きや色にムラがあることも
ございます。出来るだけきれいなものを選別していますが、多少のことで
あればそのまま使うこともございますので、それぞれの石の個性とご了承
くださいませ。
カットパールは、パールの表面に特殊なコーティング剤を用いて全体を
カバーし、そこへカットを施す…というものです。色落ちはしませんが、
コーティングしてあっても水に強い訳ではありませんので、お手入れには
一般的なパール同様のご配慮をお願いいたします。



【地金について】

当店のハンドメイドアクセサリーアクセサリーは、天然石ビーズの質に合わせて
地金の素材もそれに見合うものを使用しております。
上質の石には、K18やK14、K14GF、スターリングシルバー
(ロジウムコーティングしたものも含む)等を用いています。
また、リーズナブルアクセサリーのコーナーでは、一般的なメッキ素材の金具を
使用しております。(金古美や銅古美などのアンティーク風のものもこちらになります)

K18,K14,K12,K9
WG,PG
いずれもゴールド素材。中でも一番上質なものは、K18(18金)
です。(WGはホワイトゴールド、PGはピンクゴールド)
K14 Gold Filled
(ゴールドフィルド)
K14GFとは、真鍮の芯に14金を厚く(1/20以上)熱圧着した素材です。
「金張り」とも呼びます。 イエローゴールドよりも優しい色合いをしている
ため、どんな天然石とも 馴染みがよく、適度な華やかさがあります。
見た目も高級感があり、メッキ素材のように色褪せやはがれが殆どなく、
長期間、美しさを保ちます。 (ただし、使い方によってはくすみが生じる
こともございます) アメリカでは割とポピュラーな素材ですが、近年日本でも
取り扱われる 作家・ブランドが増え、人気を集めています。
スターリング
シルバー
(シルバー925)
シルバーの純度が925/1000のもののみ、スターリングシルバーと呼びます。
この基準を作ったのは、オープンハートで有名なTIFFANY & Co.だと
言われています。 この925/1000という割合が、シルバー特有の時効硬化
という特性を 生み出し、日常での使用に耐えられるだけの強度を持ち
ます。 純銀では非常に柔らかく、爪で少し押しただけでも簡単に傷が
ついてしまうため、アクササリーとして日常の使用に耐えるだけの強度や
美しさ・使いやすさを考慮して、ニッケルや銅などを混ぜることで強度を
高めてあります。 当店で使うシルバーは、スターリングシルバー・ロジウム
コーティ ングシルバー・アルゲンティウムシルバー・Eコーティングシルバー・
バリシルバー・カレンシルバーに限定しています。
特徴として、大気中の硫黄成分に反応して起こる「硫化」によって 色が
茶や黒っぽく変色します。錆とは違い、朽ちる事はありません。 シルバー
クロス等でお手入れすれば いつまでも美しい輝きを 保ち、また反対に
硫化を作品として楽しむ「燻し銀」も味わえます。
コーティング
シルバー
スターリングシルバーに、あらかじめロジウムをコーティングした
ものがロジウムシルバーです。シルバーのような白い輝きではなく
プラチナに近い色目になりますが、コーティングのないシルバーと
比べてアレルギーが起きにくく、色の変色も起こりませんので、
そのままの美しさを長く楽しめます。
Eコーティングやアルゲンティウムも同様に、シルバーの変色を
防ぐ加工が施されています。この2種類は、ロジウムウムシルバー
よりも明るく、ナチュラルなシルバーに近い色目です。
バリシルバー バリ島東部のチュルク村で作られる、独特の技法が生かされた
シルバービーズ。一つ一つが手作業で作られています。人気の
ガムランボールも、バリシルバーです。
ヴェルメイユ バリシルバーに22金でコーティングしたもの。
カレンシルバー カレン族の独特の技法で作り出されるシルバービーズ。植物や
動物など自然をモチーフにしたものが多く、ペンダントトップ等の
主役になれるパーツも多いです。
アンティーク
加工
シルバーの硫化による変色効果を利用したもので、黒っぽく燻した
ような加工。クロムハーツ等の男性物のアクセサリーでよく見られま
す。
ノンターニッシュ加工
主に、アーティスティックワイヤーに施されている加工。アーティス
ティックワイヤーとは、銅線にカラーのポリウレタンで色づけし、
エナメル加工を施したあと、無色のコーティングを行います。
(この加工がノンターニッシュ加工です)
傷に強く耐久性に優れ、色も変色褪色しません。
合金素材
一般的に多く用いられている、アクセサリー用のポピュラーな素材。
ニッケル等の安価な金属に、銀や金、ロジウムなどのメッキ(鍍金)
を施したもの。金古美・銀古美・銅古美なども、こうした合金素材の
仲間になります。安価で使いやすいものの、金属アレルギーのある
方は注意が必要です。
ピューター アメリカ等で作られているビーズ用チャームに多い素材。ピューター
とは錫(すず)を主成分とした合金です。
ナイロンコート
ワイヤー
柔軟性のあるステンレスワイヤーを何本も撚り、その上からナイロン
でコーティングを施したものです。強度はありますが、一度折れたり
曲げたりしてしまうと元にもどりませんので、保管の際にはご注意下
さい。また、水にも弱いので、入浴やシャワー等で濡らさないようご
注意下さい。



【その他の素材について】

当店のハンドメイドアクセサリーに用いている、その他のパーツのご紹介です。
クレイパーツやとんぼ玉・ベネチアンビーズは、作家の1点物ですので、
「一期一会」の出会いとなることもございます。

クレイパーツ クレイパーツは、樹脂粘土という素材を用いて作られています。
オーブンで焼いて仕上げるものと、そのまま乾燥させるものと2種類が
あります。
前者は、多少水が掛かった程度では問題はありませんが、衝撃に弱い
という弱点があります。
後者は、適度な硬度と弾力性があり、衝撃による破損が少ないのが
特徴ですが 水気に弱く濡れたまま放置して置きますと、色落ち等の
原因となります。汗や雨水等で濡れた場合には、そっと水気をふき取り
自然乾燥して頂ければ問題なくご使用頂けます。
いずれのタイプも、家事(特に炊事や選択)・お風呂・水遊び等の際には
ご使用をお止め下さい。
とんぼ玉
(蜻蛉玉)
とんぼ玉とは、穴のあいたガラス玉に異なった色ガラスでいろいろな文様を
溶かしつけた玉の呼び名です。外国では、アイビーズと呼ばれています。
原型となるものは、古くはメソポタミアやエジプトで今から3500年も前から
作られていました。 日本では、江戸時代中頃から使われていた名称です。
江戸時代に、様々な技巧を凝らした玉が作られ、江戸トンボ玉と呼ばれ
ています。 江戸時代の贅沢禁止令によって、伝統が途絶えてしまい、技
法は陶芸のように引き継がれませんでした。現在は、昔の玉を参考に、
作家個人個人が技法を作り出しています。
当店では、数名のとんぼ玉作家さんからお譲り頂いた、希少な1点ものの
とんぼ玉を用いています。
(有名作家さんのものもございます)
ベネチアングラス
ビーズ
べネチアンビーズは、イタリア北部・ベネチアはムラノ島(ムラーノ島)で作ら
れるハンドメイドのガラス製のビーズです。その芸術性の高さからヨーロッパ
の貴族が好んで身につけたり、アフリカとの交易品として重宝されてきまし
た。 種類は、職人の数ほど存在しますので、デザインも時代とともに変化
し、作られなくなるベネチアンビーズのデザインもあります。
グリフィン糸
(シルクコード)
当店のシルクコードアクセサリーは、ドイツグリフィン社の糸を使っております。
同社の製品は、テグスなどと比べて切れにくいと言われています。
糸を使ったアクセサリーは、もともとアクセサリーのなかでも高級品とされて
います。近年はMargo Morrisonに代表される海外のジュエリー作家達
から支持され、多く用いられています。
体のラインになじみ、着けていても着けていることを忘れてしまうような
フィット感が特徴です。



天然石(パール含む)の種類によっては、お取り扱いに注意が必要なものがございます。(別表参照)
金属のワイヤー、パーツ、ナイロンコートワイヤーは水や洗剤などで傷みやすいので、
プールや海水浴・ 水仕事・入浴などの際は、必ず外して下さい。
ご使用後は、乾いた柔らかい布で軽く汚れを拭き取り、石同士がぶつからないように
直射日光が当たらない涼しい場所で、保管されることをお勧めいたします。

以上、これらの天然石や素材の性質などをご理解頂いた上でのお買い物をお楽しみ下さい。